interview05
- Webエンジニア
- 2020年新卒入社

Q1.入社の理由を教えてください
ドリームキャリアに惹かれた点は、組織に埋もれない独立したweb系の技術者を目指せる点でした。加えて、就職活動で面接を受けさせていただいた際、お忙しい中役員面接、社長面接それぞれで、私1人に対して1時間以上をかけていただきました。そのため、業務内容だけでなく職場環境に大きな期待を抱き、最終面接が終わると同時に全ての内定を辞退し入社を決めました。

Q2.業務内容概要と、その業務のやりがい・難しさを教えてください
現在はPCR検査の報告担当部署のリーダーと、被験者の検体情報を取り扱うフォームの管理者をさせていただいております。 入社1年目から数人チームの取りまとめ、2年目では40人以上の事務員のシフトや人間関係の調整をさせていただけるのは、とても大きなやりがいを感じております。また、フォームの管理に関しては、社長や役員の方から修正、追加機能の依頼を直接頂けるので、プレッシャーも感じますが同時にやりがいも大きいです。 難しい点は、タスクの管理です。報告業務、フォーム管理、チームのシフト、勤怠の管理などを並行して行わなくてはならないことが多々あるので、効率的にタスクを消化できるよう意識しております。
Q3.将来の夢・目標を教えてください
現在はPCR業務が主ですが、プログラマーとしての知識を十二分につけ、チームアップの経験を活かし、各々の得意分野を有効的に活用できる環境を作れる人材へと成長したいです。
ある1日のスケジュール
7:00
始業。夜勤業務担当者から引き継ぎ。チャット確認。
8:00
確認待ちメールの確認及び送信
11:00
報告業務担当メンバーの勤怠、シフト確認。夜勤からの引き継ぎなど各部署のリーダーに連絡、指示出し。
13:00
シフト、フォームなど個人的なタスクの消化。
16:00
終業。